ようこそ!日本共産党藤枝市議会議員 
                 石井みちはるのブログへ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 2022年市議選特集
  • 日常活動報告
  • 2025年6月議会報告
  • 2024年11月議会ネット配信
  • 志太広域議会
  • 市議団だより 2025年6月
  • 後援会だより
  • 明るい藤枝
  • しんぶん赤旗読者ニュース
  • 藤枝財政白書
  • 赤旗お勧め
  • 入党お勧め
  • 藤枝市議団
  • 無料法律生活相談
  • 日本共産党Q&A
  • 行政視察報告
  • 掲示板
  • 問い合わせ
  • リンク
  • 私の政策(3期目~)
  • 私の政策(1~2期目)

私の政策です

    配信しているのは、 初当選以来ずっと続けてきている週2回の藤枝駅頭宣伝(水曜日南口:木曜日北口。いずれも7時~8時)その際お配りしているビラの内容です。すべて自分が作成しています。赤旗だけでなく様々なメディアから自分の立場にあったものを抜粋してまとめています。

    いろんな記事から内容を選ぶ→まとめて作り上げる→駅頭で何回も自分の言葉でしゃべる。この繰り返しで政策が身についてきました。ただ新聞を読むだけとは格段に違います。

     その時々の市議会の様子などもありますが、ここで積み上げてきたものは自分の原点だと思っています。これからも頑張ります!

 

4月

3期目の任期、心新たに公約実現目指し頑張ります

安倍政権暮らし福祉切り捨て路線から市民を守る藤枝市議会に

3月

裁量労働制先送りしたが、もっと危険な「高度プロフェッショナル」

相次ぐ公文書改竄「内閣人事局」の廃止を

2月

議会論戦実り、国保税値上げ食い止めました

1月

GDP四半世紀ぶり増加も都合いい数字の羅列

年収850万以上増税よりも年収1億以上の減税の廃止を

9条に自衛隊明文化「何も変わらない」はあり得ない

小池書記局長語る「共産党はリベラル政党」(週刊金曜日)

2017年

12月

空虚な特別国会所信表明

またもや議案質疑ゼロ(藤枝市議会11月議会)

11月

提案し行動します。日本共産党の待機児解消策

提案し行動します。日本共産党の働き方改革

10月

総選挙のご支援ありがとうございました

立憲主義を守る立場で日本共産党はぶれずに頑張ります(新党希望に関して)

9月

なぜ冒頭解散なのか?国政私物化安倍政権

大義なき解散、森友加計疑惑隠し

間違いだらけの藤新会(自民系)だより 浜岡請願の考察

捏造と歪曲で浜岡請願を自公が不採択 (9月市議会初日)

8月

安倍流「働き方改革」で、盆暮れ正月、祭日も有休もなし

7月

仙台から、野党共闘の勝利(仙台市長選挙)

内閣改造ではなく総辞職を

東京都議選、17議席→19議席へ。都民ファーストは民意に応えられるか?

5月

前文科省事務次官が認めた。加計学園、安倍首相の圧力あった

共謀罪政府説明のゴマカシ

廃案しかありえない。共謀罪

4月

計画しただけで逮捕される共謀罪

共謀罪のデタラメ

自民党「籠池偽証罪」告発のお粗末ぶり

籠池証人喚問 安倍首相答弁との矛盾点

3月

藤枝市議会予算委員会「反対ありき共産党」レッテル貼失敗のお粗末

第2森友問題、加計学園問題とは?

ありえない8億の土地値引き(森友学園問題)

フェイスブック、いいね!で共謀罪

2月

戦闘なのに「安全」(南スーダン)

ウソと偽りで国民に押し付ける共謀罪

1月

テロ撲滅になる?共謀罪

憲法 アメリカ押しつけ・1週間で出来たってホント?

2016年以前の掲載

日本は既に異常なギャンブル大国(カジノ法)

年金カット法強行採決

領収書は真っ白でも公開地図は真っ黒

英訳できない「かけつけ警護」日本政府だけの定義

TPP 最大の狙いは医療

TPP 究極の不平等条約

給付型奨学金制度政府が検討。野党共闘が実りました

現職自衛官の本音(南スーダン派兵)

藤枝市議会欧州海外視察、中止に追い込みました

藤枝市議会、傍聴名簿廃止へ

残業代ゼロ法案 撤回を

稲田防衛大臣、領収書改ざん

社会保障削って軍拡(2017年度予算概算要求)

介護、国保、後期高齢保険…安倍内閣が進める国家的詐欺

市民に何も知らさず進める市立病院給食民間委託(2016年9月議会)

太平洋戦争 兵士戦死の大半は餓死

安倍内閣の”消した”年金 運用損失5兆3千億円

2016年参議院選 4野党共通経済政策

2016年参議院選 日本共産党経済政策

数字はウソをつく?アベノミクス効果政府宣伝

岸信介も否定していた集団的自衛権

伊勢志摩サミットでもウソノミクス

緊急事態条項の危険

多子世帯応援制度など数々の子育て政策が実現(28年度藤枝市予算)

野党共闘の中身がさらに豊かに!

「共産党は暴力革命の方針」悪質なデマに負けません!

アベノミクス演出のために年金資金5兆円の損失

ニセ”軽減税率”

国会で一度も明らかにしてこなかった部隊運用計画の中身

法案成立前に自衛隊が部隊運用計画を作成

追いつめられているのは安倍政権

アソウ君とアベ君

調べても、調べても・・・「存立事態」の実例示せず

元陸自隊員が語る。アメリカ押しつけ憲法の”まやかし”

元陸自隊員が語る。中国・北朝鮮脅威の”まやかし”

違憲論噴出においつめられて、破たん済み議論に固執(砂川判決)

「戦争立法」与党のゴマカシとウソ その2

「戦争立法」与党のゴマカシとウソ

「戦争立法」3つの大問題

「戦争立法」新3要件とは?

それでも法人税を下げるのかPART2(トヨタ1342億の政策減税)

それでも法人税を下げるのかPART1(三菱住友法人税0・001%)

確実に高まる、自衛隊の「戦死」リスク

「切れ目なく」いつでもどこでも米軍支援

2015年5月国会提出予定、自公合意の「戦争立法」の輪郭

またまた一生派遣合法案(2015年通常国会)

またまた残業代ゼロ法案(2015年通常国会)

アベノミクスが経済止めた、14年実質GDP成長率0%

年金自動削減システム「マクロ経済スライド」

戦争する国造りへ「あの手この手」”存立事態”とは?

戦争する国造りへ「あの手この手」邦人救出で海外派兵の口実づくり

共産党躍進で政治を前に!政党助成金廃止法案を衆議院に提案します

2015年政局展望 憲法自共対決の年

10%再増税は「延期」「凍結」ではなくキッパリと「中止」を

まるで社会保障詐欺(消費税再増税の口実)

首相が決めて首相がチェック(秘密保護法のチェックの仕組み)

一生、ハケンかよ!

人の金を巻き上げて成長戦略か?(カジノ)

火山対策がなくてもOK。川内原発再稼働

消費税最増税ありきの政府説明は許されない

政党助成金、閣僚ため込み1億1844万円

議案質疑ゼロの藤枝市議会(2014年9月議会)

国民には増税の一方で、輸出大企業に消費税還付金8864億円

未亡人製造機オスプレイ静岡県配備常態化に

これで想定内?消費税8%増税後GDP大幅減

役員報酬上位20社、社長と社員の賃金格差 最大129倍

アフガン・イラク帰還自衛隊兵の自殺率は一般の3~16倍

集団的自衛権閣議決定、安倍首相記者会見の3つの大嘘(2014年7月1日)

駅頭宣伝ビラ、通算100号になりました(2014年6月30日)

集団的自衛権行使容認までの安倍政権”ごまかし”の過程

藤枝市「生活保護のしおり」が改善されました(2014年6月)

高齢者の行き場奪う医療介護総合法

集団的自衛権発動政府私案「限定3要件」は「無限定」発動の容認

「戦争する国にはならない」安倍発言の”ごまかし”が明らかに

尖閣・北朝鮮核ミサイルで集団的自衛権行使は根拠なし

司法は生きていた!大飯原発再稼働差し止め福井地裁判決

ありえないだろ!浜岡原発再稼働申請

集団的自衛権とは何か?

安倍首相の”ごまかし”会見(集団的自衛権行使容認)

集団的自衛権の行使で海外で戦争する国造りへ

大企業ほど法人税の負担は軽い実態(国税庁試算で明らかに)

働けど働けど「残業代ゼロ」(安倍政権の成長戦略)

浜岡原発事故で30K圏内住民避難に要6日間

秘密保護法廃止を求める請願を不採択にした藤枝市議会の実態(2014年2月議会)

核兵器使用を容認(岸田外相スピーチ)

とまらない安倍政権の暴走、今度は「共謀罪」

特定秘密法 安倍首相のデタラメ発言集

何が秘密か。それは秘密です(特定秘密保護法の危険)

ブラック企業規制へ法案提出(共産党公約実践第1号)

消費税増税で大儲け、輸出大企業還付金制度

オールジャパンと言いながら、大企業は廃止・庶民は継続(復興増税)

あきれた安倍首相、IOC総会「汚染水は完全にブロックしている」発言

集団的自衛権行使に歴代長官が「異議あり」

「ねじれ解消」だけが争点か?大手メディアの異常

「国民所得150万増やす」は安倍首相のごまかし議論

憲法シリーズNO2 「3分の2同意」世界的に高くないハードル

従軍慰安婦問題 橋下氏の言い訳は通用しない

テレビ、安倍政権の拡声器か?

憲法シリーズNO1 日本国憲法は「押し付け」か?

4月28日は、日本国民「従属の日」沖縄県民「屈辱の日」

アベノミクス5本の毒矢

日本の国会議員数はOECD加盟国内で最少人数

大手メディア やまない首相との高級会食

日本共産党の衆議院選挙制度抜本改革案

TPP 農林水産業壊滅(14道県試算)

TPP 小麦・砂糖など壊滅(政府試算)

大企業の内部留保”ほんの一部”活用すれば月1万賃上げ可能

“身を切れ”と言うなら議員450人の給料「政党助成金」こそ切れ

解散のどさくさにまぎれて年金を削減した民自公維新

え?こんなところに。震災復興予算流用

尖閣諸島はまぎれもなく日本領土(日本共産党の見解)

橋下市政 どんなことするの?

橋下府政 どんなことしてきた?

維新八策 国政でどんな国目指す?

国民の力で、TPP参加ストップさせよう

暑~い夏ですが停電なし。なんだったんだ?再稼働

シリーズ消費税その12 法案は成立したが世論で増税NOの審判を

田沼街道危険個所(円月荘入口)横断歩道設置が実現の運びになりました

シリーズ消費税その11 増税分、新たな公共事業の無駄遣いに使われる

シリーズ消費税その10 「維新の会」消費税地方税化は民自公大増税以下の案

シリーズ消費税その9 消費税は社会福祉ではなく大企業減税の穴埋めに使われてきた

シリーズ消費税その8 EU諸国並みに消費税を上げても暮らしはよくならない

シリーズ消費税その7 消費税増税で、国の借金は”増える”

シリーズ消費税その6 藤枝市立病院、消費税増税で2億円超負担増

シリーズ消費税その5 小規模事業者ほど納税できない不公平税

シリーズ消費税その4 大金持優遇の所得税制度を改めれば11兆円の財源になる

シリーズ消費税その3 増税分は社会保障に使うは”ごまかし”

シリーズ消費税その2 消費税上げれば大企業儲かる

シリーズ消費税その1 低所得者ほど負担増になる制度

2012年5月5日子供の日 42年ぶり全原発停止

大飯原発再稼働「電力不足」政府試算に根拠なし

お金持ち優遇制度・証券優遇制度で6兆円の減収

高洲南幼稚園前水路工事、2012年度も継続事業化されました

無謀!核燃サイクル。電気料金一か月200円の無駄遣い

家庭には高く、大企業には大安売り(東電の電気代)

大企業内部留保10年90兆円増・労働者賃金は50万円減

税と社会保障の一体改悪

ひまわり集会IN浜岡 動画アップしました(2011/11/26)

こんなに危険浜岡原発 日本最大の出力原発

”議員自ら身を削る”と言うなら政党助成金こそ削減せよ

こんなに危険浜岡原発 「でんき予報」で情報操作

こんなに危険浜岡原発 原発なしで電気は足りる

こんなに危険浜岡原発 18mでも不安な防波堤

こんなに危険浜岡原発 広島11万発分使用済核燃料

こんなに危険浜岡原発 震源域の真上

高洲地区8か所で放射線量測定をしました(2011/8/20)

浜岡廃炉へ、静岡県民大集会。志位委員長あいさつ(2011/7/23)

浜岡廃炉へ、静岡県民大集会のデモ行進(2011/7/23)

東日本大震災被災地調査レポート(映像編)

東日本大震災被災地調査レポート(2011/7/14)

原発事故とメディア その2

共産党って名前をかえればいいんじゃない?

議会は合議体。議員の意見は個々の市政報告でやるべきだ?

原発事故とメディア(メディアは正しく報道出来ているか)            

2011年5月10日中電申入 浜岡原発運転永久中止を求める要請文

公約実現に向けて2年目以降決意表明(1周年記念会)

2011年4月 浜岡原発NOを街頭から訴えました

高洲南幼稚園前水路改良が予算化されました

東日本大震災の救援募金をお願いしています

2010年市議選直前時の決意表明をアップしました

新着情報

市議団だより、2025年6月議会をUPしました(7/5)

6月議会、一般質問通告を6月議会報告にUPしました(5/29)

市議団だより、2025年2月議会報告をUPしました(4/5)

志太広域議会質問通告を「志太広域議会」にUPしました(3/3)

来年度当初予算質疑通告を「2月議会報告にUPしました」(2/18)

日常活動報告(毎日更新!)

私の政策(最新UPしました)

〒426-0026

藤枝市岡出山1-11-1 市役所内

日本共産党市議団控室

TEL/FAX 054(643)6898

メールはこちらより

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • 2022年市議選特集
  • 日常活動報告
    • これまでの活動報告
      • 2025年6月
      • 2025年5月
      • 2025年4月
      • 2025年3月
      • 2025年2月
      • 2025年1月
      • 2024年12月
      • 2024年11月
      • 2024年10月
      • 2024年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2024年4月
      • 2024年3月
      • 2024年2月
      • 2024年1月
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年9月
      • 2021年8月
      • 2021年7月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016年4月
      • 2016年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
      • 2013年12月
      • 2013年11月
      • 2013年10月
      • 2013年9月
      • 2013年8月
      • 2013年7月
      • 2013年6月
      • 2013年5月
      • 2013年4月
      • 2013年3月
      • 2013年2月
      • 2013年1月
      • 2012年12月
      • 2012年11月
      • 2012年10月
      • 2012年9月
      • 2012年8月
      • 2012年7月
      • 2012年6月
      • 2012年5月
      • 2012年4月
      • 2012年3月
      • 2012年2月
      • 2012年1月
      • 2011年12月
      • 2011年11月
      • 2011年10月
      • 2011年9月
      • 2011年8月
      • 2011年7月
      • 2011年6月
      • 2011年5月
      • 2011年4月
  • 2025年6月議会報告
    • 2025年2月議会報告
    • 2024年11月議会報告
    • 2024年9月議会報告
    • 2024年6月議会報告
    • 2024年2月議会報告
    • 2023年11月議会報告
    • 2023年9月議会報告
    • 2023年6月議会報告
    • 2023年4月閉会議会報告
    • 2023年2月議会報告
    • 2022年11月議会報告
    • 2022年9月議会報告
    • 2022年6月議会報告
    • 2022年2月議会報告
    • 2021年11月議会報告
    • 2021年9月議会報告
    • 2021年6月議会報告
    • 2021年2月議会報告
    • 2020年11月議会報告
    • 2020年9月議会報告
    • 2020年6月議会報告
    • 2020年臨時議会報告(コロナ問題)
    • 2020年2月議会報告
    • 2019年11月議会報告
    • 2019年9月議会報告
    • 2019年6月議会報告
    • 2019年2月議会報告
    • 2018年11月議会報告
    • 2018年9月議会報告
    • 2018年6月議会報告
    • 2018年2月議会報告
    • 2017年11月議会報告
    • 2017年9月議会報告
    • 2017年6月議会報告
    • 2017年2月議会報告
    • 2016年11月議会報告
    • 2016年9月議会報告
    • 2016年6月議会報告
    • 2016年2月議会報告
    • 2015年11月議会報告
    • 2015年9月議会報告
    • 2015年6月議会報告
    • 2015年2月議会報告
    • 2014年11月議会報告
    • 2014年9月議会報告
    • 2014年6月議会報告
    • 2014年2月議会報告
    • 2013年11月議会報告
    • 2013年9月議会報告
      • 一般質問
      • 議案質疑
      • 委員会
      • 討論・採決
    • それ以前の議会報告
      • 2013年6月
      • 〃2月
      • 2012年11月
      • 〃9月
      • 〃6月
      • 〃2月
      • 2011年11月
      • 〃9月
      • 〃6月
      • 〃2月
      • 2010年11月
      • 〃9月
      • 〃6月
  • 2024年11月議会ネット配信
    • 過去の議会配信
      • 2024年9月議会ネット配信
      • 2024年6月議会ネット配信
      • 2023年6月議会ネット配信
      • 2023年4月閉会議会ネット配信
      • 2023年2月議会
      • 2022年11月議会
      • 2022年2月議会
      • 2021年11月議会
      • 2021年9月議会
      • 2021年6月議会
      • 2021年2月議会
      • 2020年11月議会
      • 2020年9月議会
      • 2020年6月議会
      • 2020年5月臨時会(コロナ)ネット配信
      • 2020年2月議会
      • 2019年11月議会
      • 2017年9月議会
      • 2019年6月議会
      • 2017年2月議会
      • 2017年11月議会
      • 2017年9月議会
      • 2017年6月議会
      • 2017年2月議会
      • 2016年11月議会
      • 2016年9月議会
      • 2016年6月議会
      • 2016年2月議会
      • 2015年11月議会
      • 2015年9月議会
      • 2015年6月議会
      • 2015年2月議会
      • 2014年11月議会
      • 2014年9月議会
      • 2014年6月議会
      • 2014年2月議会
      • 2013年11月議会
      • 2013年9月議会
      • 2013年6月議会
      • 2013年2月議会
      • 2012年11月議会
  • 志太広域議会
    • 過去の広域議会報告
      • 2023年12月議会
      • 2023年8月臨時会
      • 2023年3月議会
      • 2022年3月議会
      • 2021年3月議会
      • 2020年12月臨時議会
      • 2020年10月議会
      • 2020年3月議会
      • 2019年10月議会
      • 2019年3月議会
      • 2018年10月議会
      • 2018年8月臨時議会
      • 2018年3月議会
      • 2017年10月議会
      • 2017年8月臨時議会
      • 2017年3月議会
      • 2016年10月議会
      • 2016年2月議会
      • 2015年10月議会
      • 2014年3月議会
      • 2013年11月議会
      • 2013年3月議会
      • 2012年11月議会
  • 市議団だより 2025年6月
    • 過去の市議会報告
      • 市議団だより 2025年2月
      • 市議団だより 2024年11月議会
      • 市議団だより 2024年6月議会
      • 市議団だより 2月議会
      • 市議団だより 11月議会
      • 市議会報告(2月議会)
      • 市議団だより 9月議会
      • 市議団だより 6月議会
      • 2022年11月議会
      • 2022年9月議会
      • 2022年6月議会
      • 2022年2月議会
      • 2021年11月議会
      • 市議会報告(初夏号)
      • 2021年6月議会
      • 2021年2月議会
      • 2020年11月議会
      • 2020年9月議会
      • 2020年6月議会
      • 2020年2月議会
      • 2019年11月議会
      • 携帯基地局(臨時)
      • 2019年9月議会
      • 2019年6月議会
      • 2019年2月議会
      • 2018年11月議会
      • 2018年9月議会
      • 2018年6月議会
      • 2018年2月議会
      • 2017年11月
      • 2017年9月
      • 2017年6月
      • 2017年2月
      • 2016年9月
      • 2016年6月
      • 2016年2月
      • 2015年11月
      • 2015年9月
      • 2015年6月
      • 2015年2月
      • 2014年9月
      • 2014年6月
      • 2014年1月
      • 2013年9月
      • 〃6月
      • 〃2月
      • 2012年11月
      • 〃9月
      • 〃6月
      • 〃2月
      • 2011年11月
      • 〃9月
      • 〃6月
  • 後援会だより
  • 明るい藤枝
  • しんぶん赤旗読者ニュース
    • 記載記事内容
  • 藤枝財政白書
  • 赤旗お勧め
  • 入党お勧め
  • 藤枝市議団
  • 無料法律生活相談
  • 日本共産党Q&A
  • 行政視察報告
    • 議会改革、泉大津、西脇
    • 建設経済、花巻、飯能
    • 議運、草加、柏
    • 議会改革、米沢、宇都宮
    • 総務、市川、高崎、前橋
    • 議運、東村山、越谷
    • 総務、水戸市、渋谷区
    • 議会改革、いなべ、四日市、総務、三木、和泉
    • 議運、取手、牛久
    • 広報、成田、寄居
    • 建設、草加、野田
    • 議運 長浜、岩倉
    • 広報、戸田、会津若松
    • 建設、武蔵野、宇都宮
    • 議運、丸亀、八尾
    • 総務 矢巾、八戸
    • 広報 前橋、羽村
    • 総務 三条、会津、総務省
    • 議運、野洲市、長岡京市
    • 志広組、常総、練馬
    • 総務、総社、新見、宗像
    • 白山市議会
    • 総務、遠野、戸田
    • 議運、鳥羽、枚方
    • 会派、長岡市
    • 健康福祉 名張・大和高田
  • 掲示板
  • 問い合わせ
  • リンク
  • 私の政策(3期目~)
  • 私の政策(1~2期目)
閉じる